「くじらデザイン」いよいよスタート!!
「ブログを始めよう、始めよう」と思いつつ、早くも2年以上が過ぎてしまいました。
当時はフリーランスになったばかりで右も左もわからなかったのですが、知らぬ間にサーバーとドメインの操作も小慣れたものです。それでも自分のためにドメインを取得することなんてないので、少し戸惑いながらも、いよいよ初の個人ブログが走り出そうとしています。
少し前にXを始めました(こちらもようやく始めたものです)が、ふと名付けた「くじらデザイン」をそのままブログ名に冠することにしました。
どうして“くじら”デザインなのか、せっかくの初投稿なので少しだけ説明しておきたいと思います。
僕の年代(アラサー男子です)では珍しいと思いますが、好きな映画のひとつにフランスの『アメリ』があります。一部の映画館でリバイバル上映された際にも、わざわざ一人で観に行った程度には、にわかファンです。
その主人公アメリが幼少期に飼っていた金魚の名前が「くじら」でした。
それ以上の意味があるわけでもないのですが、「名前なんて何でもいいや」と、とりあえず適当に付けたものです。
ちなみに、くじらの綴りがヘボン式ローマ字の「KUJIRA」ではなく訓令式の「KUZIRA」なのは、すでにドメインが取られてしまっていたからです。ゴジラ(GODZILLA)にかけて「KUDZILLA」にしようかとも思いましたが、読みにくいのでやめました。
まあ、たまには訓令式ローマ字も味がありますよね!笑
タイトルに「いよいよ」なんて入れて、まるで大勢の人々が待望していた何かのように見せかけてしまいましたが、ただ2年越しに始めるに至った個人ブログに過ぎません。しかし、ちょっとでも多くの方々に読んでもらえて、そして少しでも面白かったり、誰かの役に立つブログになればいいなと思います。
基本は自分の備忘録として、仕事であるデザインや広告などについて情報をまとめたりしつつ、趣味のことや、自分なりの資産形成(金額はごく小さいですが…)など、わりと幅広い分野にわたるごちゃ混ぜブログになるでしょう。
あくまで気まぐれをベースにしつつも、ほどほどに頑張りながら、発信していきます。
どうぞ末長くお付き合いくださいますようお願いします🙌